Mindfulness
YOJO/OKYUを感じながら
呼吸に集中しましょう。
Mindfulness
「YOJO/OKYU」を1日一点、
いまの節気の一点にすえ、
艾(もぐさ)から煙をくゆらせて、
季節の香りに意識を添わせます。
不安やストレスから解放されたり、
現実をあるがままに受け入れられる
心の準備ができるように。
身体の五感に意識を集中させ、
「今この瞬間の気持ち」
「今ある身体の感覚」を
あるがままに感じてみましょう。
YOJO/OKYUを感じながら
呼吸に集中しましょう。
Start
Finish
足の親指を曲げて、
親指の付け根の関節にできる
かかとよりのシワです。
足の親指を曲げて、
親指の付け根の関節にできる
かかとよりのシワです。
7月初旬〜中旬は小暑(しょうしょ)です。
小暑は、梅雨が明けて本格的に夏が始まるとき。だんだんと夏らしさを実感するようになってきます。ちなみに、暑中見舞いの送りどきは小暑から立秋まで。梅雨明けを待つのが良いようです。
この時期は体の活動がピークを迎えるぶん、疲れもいちだんと高まります。体にだるさを感じるだけでなく、心のやる気もおとろえがちに。心身一如の言葉どおり、東洋医学では、体の疲れは心の疲れにつながるもの。
つい感情的になってしまう、わけもなく不安や恐さを感じるなど、ささいなことからうつ状態になることもあるので、できるだけ心身を安らかに保ちましょう。
1箱30点入/箱